2015年12月31〜2016年1月5日まで中国の厦門〜西安に行ってきました! 厦門大学の学生街。なんだか空気感が日本の学生街に似ていました。 厦門大学の正門 中に入りました。 長い道・・広い! おおおおぉぉ・・ 各学部が独立した建物になっています。 キャンパス内に大きな池があります。優雅ですね。 かの魯迅の記念館です。魯迅は厦門大学で教鞭を振るっていました。 大学の外を歩いていたら巨大なシベリアンハスキー。写真ではわかりづらいですが、日本のハスキーの2倍はあります。 またイベント。学生さん?が一生懸命MCをやっています。 厦門を後にし、西安に向かいます。 西安の街。PM2.5でこの色です。 PM2.5は中国の西部でひどいです。工業を西部に置いているからです。 遠くの建物が霞んでます。 しかし人々は強いですね。民衆に罪はありません。 ホテルの窓からの景色。。なんだか幻想的にすら見えます。 今回の西安はトランジットの為の滞在でしたので、また改めて来たいと思います 始めへ |